OSS Fan ~OSSでLinuxサーバ構築~

このエントリーをはてなブックマークに追加

Bitnami Redmine 3.3.3をAWSのEC2(RHEL 7.3)上でバックアップ

カテゴリ:OSSセットアップ | ソフトウェア:Redmine | タグ:
最終更新日:2021/01/02 | 公開日:2017/05/15

目次

概要

 AWSのEC2上に構築したBitnami Redmine 3.3.3のバックアップを取得します。 公式ドキュメントに掲載されている手順と基本的に同じ(パスの指定方法を微妙に修正)で、 Bitnami Redmineスタックを停止して、tarコマンドでtar.gz形式でアーカイブするだけです。 Bitnami Redmineの停止には標準でバンドルされている起動・停止スクリプトを使用します。 なお、今回は示していませんが、リストアはtar.gzファイルをtarコマンドで解凍するだけです。

構成

検証環境

 今回AWS(Amazon Web Services)のEC2上に構築したBitnami Redmineのバックアップを取得しました。 OSはRHEL 7.3ですが、ディストリビューションやバージョンに関係なく同じ手順でいけると思います。 あまり関係ありませんが、サーバのスペックは以下のとおりです。

■サーバスペック
項目内容
インスタンスタイプt2.micro
vCPU1
メモリ1GB
ディスクSSD 10GiB
リージョンオレゴン
価格無料

サーバ構成

OSバージョン

Red Hat Enterprise Linux 7.3 x86_64

ソフトウェア・パッケージ一覧

  • bitnami-redmine-3.3.3-0-linux-x64-installer.run
  • wget-1.14-13.el7.x86_64.rpm
  • glibc-devel-2.17-157.el7_3.1.x86_64.rpm
  • perl-5.16.3-291.el7.x86_64.rpm
  • perl-Data-Dumper-2.145-3.el7.x86_64.rpm

手順

Bitnami Redmineのバックアップ

Bitnami Redmineの停止

 バックアップを取得する前にBitnami Redmineを停止します。 Bitnami Redmineにバンドルされている起動・停止スクリプト(ctlscript.sh)がありますので、これを利用します。

# cd /opt/redmine-3.3.3-0/
# ./ctlscript.sh stop ←停止スクリプト実行
/opt/redmine-3.3.3-0/subversion/scripts/ctl.sh : subversion stopped
Syntax OK
/opt/redmine-3.3.3-0/apache2/scripts/ctl.sh : httpd stopped
/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/scripts/ctl.sh : mysql stopped

バックアップの取得

 バックアップにはLinux標準のtarコマンドを使用します。 tarコマンドでBitnami Redmineのインストールディレクトリを指定して、tar.gz形式でアーカイブします。 なお、cpコマンドでディレクトリ単位のコピーをするだけでも良いですが、1つのファイルにアーカイブしておいた方が バックアップファイルの移動が簡単になるのと、サイズが小さくなるのでお勧めです。 以下の例では /opt/redmine-3.3.3-0/ ディレクトリにインストールしたBitnami Redmineを /backup/20170514_redmine.tar.gz というファイル名でバックアップ(アーカイブ)します。

# cd /
# mkdir backup ←バックアップ先ディレクトリを作成
# cd /opt/
# tar zcvf /backup/20170514_redmine.tar.gz redmine-3.3.3-0/ ←tar.gz形式でバックアップ
redmine-3.3.3-0/
redmine-3.3.3-0/README.txt
redmine-3.3.3-0/changelog.txt
redmine-3.3.3-0/licenses/
redmine-3.3.3-0/licenses/mpfr.txt
(中略)
redmine-3.3.3-0/.bitnamirc
redmine-3.3.3-0/.bashrc
redmine-3.3.3-0/use_redmine
redmine-3.3.3-0/uninstall
redmine-3.3.3-0/uninstall.dat
# ls -l /backup/
total 259820
-rw-r--r-- 1 root root 266055098 May 14 09:49 20170514_redmine.tar.gz ←バックアップファイル

 なお、上記のようにバックアップした場合、バックアップファイル(tar.gzファイル)をリストア(解凍)すると、 カレントディレクトリに redmine-3.3.3-0 ディレクトリが展開されます。

Bitnami Redmineの起動

 バックアップの取得が完了したら、Bitnami Redmineを起動します。 起動には停止と同じバンドルスクリプトを使用します。引数がstopからstartに変わるだけです。

# cd /opt/redmine-3.3.3-0/
# ./ctlscript.sh start ←起動スクリプト実行
170514 09:51:50 mysqld_safe Logging to '/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data/mysqld.log'.
170514 09:51:50 mysqld_safe Starting mysqld.bin daemon with databases from /opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data
/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/scripts/ctl.sh : mysql  started at port 3306
Syntax OK
/opt/redmine-3.3.3-0/apache2/scripts/ctl.sh : httpd started at port 80
/opt/redmine-3.3.3-0/subversion/scripts/ctl.sh : subversion started at port 3690

起動確認

 起動スクリプトの実行の過程でも起動が確認されますが、念のためプロセス一覧を表示してプロセスの起動を目視します。 以下のように表示されれば起動は成功しています。

 ただし、Apacheの設定(httpd.conf)で起動するプロセス数を変更している場合は、表示されるApacheのプロセス数が変わります。

# ps -ef | grep apache2 ←Apacheのプロセス起動確認
root      2143     1  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2166  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2167  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2168  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2169  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2170  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2220  2143  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2327  2143  0 09:54 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2330  2143  0 09:54 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2332  2143  0 09:54 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
daemon    2334  2143  0 09:54 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/bin/httpd.bin -f /opt/redmine-3.3.3-0/apache2/conf/httpd.conf
root      4120 30757  0 11:05 pts/0    00:00:00 grep --color=auto apache2
# ps -ef | grep mysql ←MySQLのプロセス起動確認
root      1836     1  0 09:51 pts/0    00:00:00 /bin/sh /opt/redmine-3.3.3-0/mysql/bin/mysqld_safe --defaults-file=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/my.cnf --mysqld=mysqld.bin --socket=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/tmp/mysql.sock --datadir=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data --log-error=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data/mysqld.log --pid-file=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data/mysqld.pid --lower-case-table-names=1
mysql     2093  1836  0 09:51 pts/0    00:00:01 /opt/redmine-3.3.3-0/mysql/bin/mysqld.bin --defaults-file=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/my.cnf --basedir=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql --datadir=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data --plugin-dir=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/lib/plugin --user=mysql --lower-case-table-names=1 --log-error=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data/mysqld.log --pid-file=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/data/mysqld.pid --socket=/opt/redmine-3.3.3-0/mysql/tmp/mysql.sock --port=3306
root      4126 30757  0 11:05 pts/0    00:00:00 grep --color=auto mysql
# ps -ef | grep subversion ←Subversionのプロセス起動確認
subvers+  2178     1  0 09:52 ?        00:00:00 /opt/redmine-3.3.3-0/subversion/bin/.svnserve.bin -d --listen-port=3690 --pid-file=/opt/redmine-3.3.3-0/subversion/tmp/svnserve.pid
root      4132 30757  0 11:05 pts/0    00:00:00 grep --color=auto subversion