iSCSI Initiatorの設定
最終更新日:2021/01/03 | 公開日:2009/06/23
目次
概要
iSCSI接続のディスク(Linuxサーバで構築)を導入した後に 他のLinuxマシンから接続するための手順を紹介します。 iSCSIのディスク(Linuxサーバ)がiSCSIターゲットで、 接続元のLinuxマシンがiSCSIイニシエータとなります。
iSCSIイニシエータのソフトウェアはCentOS 5に 標準で同梱されていますのでこれを使用します。
構成
クライアント構成
OSバージョン
CentOS 5 i386
ソフトウェア・パッケージ一覧
- iscsi-initiator-utils-6.2.0.742-0.5.el5.i386.rpm
環境構築
インストール
iSCSIイニシエータに必要なパッケージを1つインストールします。 DVDドライブにCentOS 5のDVD-ROMをセットし、以下のコマンドを実行します。
# mount /dev/cdrom /media/cdrom # cd /media/cdrom/CentOS/ # rpm -ihv iscsi-initiator-utils-6.2.0.742-0.5.el5.i386.rpm Preparing... ########################################### [100%] 1:iscsi-initiator-utils ########################################### [100%] # cd / # umount /media/cdrom
設定
iSCSIイニシエータのデーモンを起動します。
# /etc/rc.d/init.d/iscsi start iscsid は停止しています Turning off network shutdown. Starting iSCSI daemon: [ OK ] [ OK ] iSCSI ターゲットを設定中: [ OK ]
iSCSIターゲットを指定します。
# iscsiadm -m discovery -t sendtargets -p 192.168.0.56:3260 192.168.0.56:3260,1 iqn.2009-01.jp.ne.ranonet:storage.disk2
認識しているiSCSIターゲットを確認します。
# iscsiadm -m node 192.168.0.56:3260,1 iqn.2009-01.jp.ne.ranonet:storage.disk2
iSCSIディスクを認識していることを確認します。
今回は /dev/sdc がiSCSIディスクです。
※Windowsで使用していたiSCSIディスクを接続したためこのように表示されています。
# fdisk -l Disk /dev/sda: 8589 MB, 8589934592 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 1044 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sda1 * 1 13 104391 83 Linux /dev/sda2 14 1044 8281507+ 8e Linux LVM Disk /dev/sdb: 8589 MB, 8589934592 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 1044 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sdb1 1 125 1004031 83 Linux Disk /dev/sdc: 8589 MB, 8589934592 bytes 255 heads, 63 sectors/track, 1044 cylinders Units = cylinders of 16065 * 512 = 8225280 bytes Device Boot Start End Blocks Id System /dev/sdc1 2 1044 8377897+ f W95 Ext'd (LBA) /dev/sdc5 2 1044 8377866 7 HPFS/NTFS