Fedora Core 3 32bit インストール
カテゴリ:Linuxインストール | ソフトウェア:Linux | タグ:
最終更新日:2021/01/04 | 公開日:不明
目次
インストール手順
01.PCの起動 | |||||||||||||
No Image |
PCの電源をONにする。 その後素早くCD-ROMドライブ(DVD-ROMドライブも可)に【ディスク1】をする。 |
||||||||||||
02.インストーラの起動 | |||||||||||||
「boot:」と表示されたら キーを押す。 |
|||||||||||||
03. CDメディアのテスト | |||||||||||||
「CD Found」画面が表示されたら、 を選択して キーを押す。 |
|||||||||||||
04. インストールの開始 | |||||||||||||
「Welcome to Fedora Core」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
05. インストール中の言語選択 | |||||||||||||
「Language Selection」画面が表示されたら、"Japanese(日本語)"を選択して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
06. キーボード設定 | |||||||||||||
「キーボード設定」画面が表示されたら、"Japanese"が選択されていることを確認して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
07. インストールの種類 | |||||||||||||
「インストールの種類」画面が表示されたら、 を選択して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
08. ディスクパーティションの設定 | |||||||||||||
「ディスクパーティションの設定」画面が表示されたら、 を選択して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
※ディスクの状態によっては「警告」画面が表示されることがある。気にせずに ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
09. ディスクの設定 | |||||||||||||
「ディスク設定」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
「パーティション追加」画面が表示されたら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
|
|||||||||||||
「ディスクの設定」画面に戻ったら、 ボタンをクリックする。 「パーティション追加」画面が表示されたら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
|
|||||||||||||
「ディスクの設定」画面に戻ったら、 ボタンをクリックする。 「パーティション追加」画面が表示されたら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
|
|||||||||||||
「ディスクの設定」画面に戻ったら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
10. ブートローダーの設定 | |||||||||||||
「ブートローダーの設定」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
11. ネットワークの設定 | |||||||||||||
「ネットワークの設定」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
「インターフェイスeth0を編集」画面が表示されたら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
|
|||||||||||||
「ネットワークの設定」画面に戻ったら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
※5 ルータを導入している場合、だいたいこのアドレスになっています。 ※6 「インターフェイスeth0を編集」画面で設定したIPアドレスを設定します。 |
|||||||||||||
12. ファイヤーウォール設定 | |||||||||||||
「ファイヤーウォール設定」画面が表示されたら、以下の通りに設定して ボタンをクリックする。
|
|||||||||||||
「警告 - ファイアウォールなし」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
13. 追加の言語サポート | |||||||||||||
「追加の言語サポート」画面が表示されたら、"Japanese"が選択されていることを確認して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
14. タイムゾーンの選択 | |||||||||||||
「タイムゾーンの選択」画面が表示されたら、"アジア/東京"が選択されていることを確認して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
15. Rootパスワードを設定 | |||||||||||||
「Rootパスワードを設定」画面が表示されたら、 と 項目に全く同じ文字を入力して ボタンをクリックする。 ※ここで入力した文字は全て"*"で表示される ※ここで入力した文字は忘れないように書き留めておくこと。 |
|||||||||||||
16. パッケージグループの選択 | |||||||||||||
「パッケージグループの選択」画面が表示されたら、 を選択して ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
17. インストール準備完了 | |||||||||||||
「インストール準備完了」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 |
|||||||||||||
18. パッケージのインストール | |||||||||||||
「必要なインストールメディア」画面が表示されたら、 ボタンをクリックする。 この後、インストールが開始されるのでしばらく待つ。 |
|||||||||||||
「CD-ROM変更」画面が表示されたら、CD-ROMドライブに【ディスク2】を挿入して ボタンをクリックする。 ※CD-ROMドライブにディスクを挿入後、10秒~20秒程度待ってから ボタンをクリックすること。 |
|||||||||||||
「CD-ROM変更」画面が表示されたら、CD-ROMドライブに【ディスク3】を挿入して ボタンをクリックする。 ※CD-ROMドライブにディスクを挿入後、10秒~20秒程度待ってから ボタンをクリックすること。 |
|||||||||||||
19. インストールの終了 | |||||||||||||
インストール完了を通知する画面が表示されたら、CD-ROMドライブから【ディスク3】を取り出してから |
ボタンをクリックする。|||||||||||||
20. OSの再起動 | |||||||||||||
再起動が始まる。 この画面が消えたらPCの電源を消す。 |